関東地方の広い範囲で20日未明、大きな音とともに明るい流れ星(火球)を見たという目撃情報や画像、動画がネットに投稿されている。隕石(いんせき)である可能性がある。
埼玉県ときがわ町では午前2時40分すぎ、会社員後藤史明さん(28)が堂平天文台付近で天体撮影をしていて、たまたまとらえた。光は薄い緑から青白い光に変わって一気に強まったあと、赤っぽくなって茨城県方面に落ちていったという。車載カメラで撮影されたらしい投稿動画は、20万回以上再生された。
アマチュア天文家らで作る「日本火球ネットワーク」にも15件以上の目撃情報が寄せられた。
メンバーの下田力さん(55)によると、軌道計算の結果、隕石らしきものは高度30キロ付近で消えたという。下田さんは「燃え尽きたかもしれないが、海に落ちた可能性もある」と話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130121-00000004-asahi-soci明るい光と爆発音の観測情報がツイッターや掲示板などを中心に拡散されていた。
◆掲示板980 名前:M7.74(家)[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 02:49:22.57 ID:84YCIb230
千葉北西部の人いる?
さっき爆発音しなかった?
光ってから数分後に雷みたいな爆発音が聞こえたんだけど
981 名前:M7.74(茨城県)[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 02:51:57.07 ID:b+3SzbDg0
今流れ星みたいなのが頭の真上を通過していった
閃光弾みたいな強烈な光だった
友達と見てたけど怖いどうしよう
982 名前:M7.74(茨城県)[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 02:52:24.15 ID:f2htd17d0 [1/2]
茨城南部ズズーンって地鳴りだけした
983 名前:M7.74(茨城県)[] 投稿日:2013/01/20(日) 02:52:49.33 ID:P7s+9Xaz0
>>980
茨城だけど聞こえたよ・・。
地鳴りかと思ってこのスレ開いてみたけど誰も反応無かったから
気のせいだと思ってた・・。
106 名前:利根っこ[] 投稿日:2013/01/20(日) 03:03:15 ID:l22lJD3g [ KD182249241042.au-net.ne.jp ]
いま、柏駅の北の柏十余二東郵便局近辺にいるのですが、
青っぽく光る火の玉みたいなのが
空から落ちてくるのを見ました。
104 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 02:46:26 ID:8qZP+dEQ [ softbank126012128148.bbtec.net ]
空が光ってビックリした
何か落ちてきたと思う
動画 2013年1月20日 爆発音とともに関東の空が光った流れ星
http://www.youtube.com/watch?v=eCrOb4luF0I#t=31s隕石という見方が強い。鹿島灘へと落下したようである。
にほんブログ村
- 関連記事
-