駿河湾でサクラエビが不漁で、相模湾では味が不漁で、相模川のアユの遡上数が例年の10倍。
— ごんちゃそ (@chasomsr168) 2018年7月2日
これらが地震の前触れだとかつまらんこと言う前に、まず日本の水産資源管理について考えるべきでしょうよ…
こんだけ魚介類がとれないって、もうある意味人的災害ですからね。
別にみんなを脅そうと思って言ってる訳では無いんだけどさ。
— 🇧🇪ゆってぃ🇧🇪 (@dorerey725) 2018年6月5日
俺元地元民だから知ってたんだけど、現在相模川にアユが大量発生しているんですよ。これがとても気味が悪い出来事で、この周辺の言い伝えでは「アユが豊漁だと地震がくる」って言われてるんだよね。
(以下の文はリプで)
出勤前に相模川の様子見🐟
— マサメタル💀9.23LOUDNESS &RIOT 参戦🎸 (@masametal6969) 2018年6月30日
小さいけど鮎釣れてますね🎵
暑い夏に、大人の水遊び、アユ釣りはいかが? pic.twitter.com/RlYIP8IXKn
【環境関連ニュース】
— WWFジャパン (@WWFJapan) 2018年5月31日
相模川でアユ急増、昨年の3倍…問い合わせ続々(5/31 読売新聞)https://t.co/byF5DybywF
今年はせっかくサンマが大漁って喜んでたのに。。そもそもサンマの魚群が地震の前兆だったりするのかな??
— ali (@alioka) 2018年9月6日
北海道地震と根室のサンマ獲れすぎは関係ありそだね。
— edogawa.g (official) (@edogawa_guitar) 2018年9月8日
相模湾でイワシが激減、例年の1/5に。東京湾では体長15mものクジラを連日の目撃情報。
— 天狼 (@tenrou2013) 2018年6月29日
黒潮大蛇行の影響、異常小雨、異常な猛暑、異常な強風、気象と地象は同根。
観測史上初の6月梅雨明け。40年振り、70年振りの気象現象が相次ぐなら、70年振りの大地震が起きても何ら不思議では無い。
どうも東京湾にクジラが出たから地震の前兆だ、イワシが不漁だから地震の前兆だ、深海魚がどうとかだから地震の…という話を良く見かけるが、これだけ見ると完全に海の神を信仰する部族のたわ言にしか聞こえないな
— ドンガメ六号 (@dongame6) 2018年6月28日
![]() 地震予知大転換 最近の地震災害の現場から [ 山崎登 ] |
![]() |
1回あたり63円の非常用防災トイレ『シートイレ』50回分3150円。断水!災害!地震!に安心簡易トイレ楽天ランキング市場【簡易トイレ】ジャンルで連続第1位獲得!送料無料 メール便不可 価格:3,150円 |
![]() |
価格:2,980円 |
![]() |
防災セットB(スマートフォン充電対応micro USB付)(アルファ米3食が欠品のため、代わりに生命のパン2缶(合計3缶)になります。)【東北復興_青森県】 価格:13,965円 |
![]() |
価格:1,000円 |
![]() |
3日生存キット<アークスリー>【防災用品/非常食/THE ARK III 】 価格:2,310円 |
![]() |
価格:2,310円 |
Author:アセンション01
FC2ブログへようこそ!
![]() 日本の火山 [ 山と渓谷社 ] |
![]() 【送料無料】イルミナティ悪魔の13血流 [ フリッツ・スプリングマイヤー ] |
![]() 【送料無料】古事記に隠された聖書の暗号 [ 石川倉二 ] |
![]() 【送料無料】平将門首塚の謎 |
![]() 【送料無料】古事記と日本の神々 |
![]() 【送料無料】聖書の暗号は知っていた [ 伊達巌 ] |
![]() 【送料無料】広重の予言 [ 坂野康隆 ] |
![]() 【送料無料】「次」にひかえるM9超巨大地震 |